電子工作勉強会のご案内|公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会関西ブロック                     

電子工作勉強会のご案内

近年、デジタルファブリケーションが一般化して、実際に動作する「ワーキングプロトタイプ」を作成できるデザイナーも増えてまいりました。

CAD化、3Dプリンティングに続く次の動きとして、電子制御を活用したラピッドプロトタイピングは無視できません。

JIDA関西ブロック スタンダード委員会では、micro:bitを活用したデジタル制御の勉強会を、数回に分けて開催します。

第一回目は、交通信号を模した、三色のLEDが順番に点灯する回路とプログラミングを通じ、micro:bitと電子回路の基礎の基礎を習得することを目指します。

対象 小学生 から 大人 までの 初心者
開催日 2019 / 8 / 31 (土)
時間 14:00~17:00
会場

COMMUNITY LAB N5.5

京都市地下鉄烏丸線「五条」駅 5番出口より徒歩2分

会費

JIDA会員・学生 ¥4,000

一般 ¥5,000 (教材費込み)

聴講のみ ¥1,000(会員・学生無料)

持ち物 ノートPCまたはタブレット
定員 10名
申込方法 メールかFAXに「氏名・所属(企業 / 学校名と学年)・メールアドレス・携帯などの連絡先・JIDA会員か否か・聴講のみの場合はその旨」を記載し、下記事務局までお申し込みください。
申込先

JIDA 関西ブロック事務局(担当:釜田)

メール jida-ka@jida.or.jp

TEL 06-6615-5572

559-0034 大阪市住之江区南港北 2-1-10 ATC ビル ITM 棟 10F A-1

申込み締切

2019年8月24日(土)

※定員に達した場合、早期に打ち切る場合があります。

主催

公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会関西ブロック スタンダード委員会

協力

COMMUNITY LAB N5.5

micro:bitとは

全英の小学生100万人に無償配布することを目標に、イギリスBBCが主体となって開発した、プログラミング教育向けマイコンボード。 安価でわかりやすい一方、センサーやLED、Bluetooth通信機能なども搭載し、高度なことまでこなせることから、来年度に迫ったプログラミング 教育必修化の流れに乗り、日本でも急速に普及中です。

更新日:2019.08.14 (水) 16:10 - (JST)]
アーカイブ利用規約サイトマップお問い合せログイン